AdsCAMPのYDN編を買ってみました!

Contents
YDNの情報収集
今年、YDNでの獲得件数を
さらに増やしたいなと思い
西日本一のYahoo!正規代理店と言われる
甲斐さんの商材
AdsCAMPのYDN編を買いました
約5万円しましたが
代理店の考え方や
Yahoo!がどこを見ているんだろうという
部分が気になりまして
購入しました
方向が見えた
内容の感想としては
一部疑問もありましたが
なるほどとうなずける部分が多く
さすが、西日本一だなという
かなり細かい所まで
アカウントの構成や
他社の動きなども見ているなという印象を受けました
お陰で
今後の方向性が見えたと思いますし
YDNで獲得件数がまだ取れていない人にとっては
かなり分かりやすく解説されていたので
オススメですね
YDNの場合は、あまり色々と
教材が出ていませんし
世に出ている大半の教材が
サーチターゲティングと
リタゲしか書いてないので
YDNの真骨頂のような部分が
理解できて
実践に移せるような気がします
テストの繰り返し
後は、テストを繰り返すしかないですね
テストと言っても
何をテストの軸にして
テストを行うのか
ここが大事になると思います
それと
自分のLPの型もしっかりともっておくことも
大事だと思いますね
そこに対して
解析を行うという感じですね
世にはいろんなシステムやツールがありますが
私の知っている限りだと
Yahoo!がSSL化したことで
「獲得キーワード」を調べる術は
なくなったように思います
以前のように
リサーチアルチザンで
キーワードが分かると言ったことも
ありませんし
じゃ、どうするかって言うと
そもそもキーワードの概念がない
YDNのように
獲得できるLPを製作することが
大事になるような気がしますね
パラメータを付与したりとか
ある程度広告グループの単位では
管理が出来るので
そのあたりとかも工夫して
もっと効率化しながら
今年はさらに獲得件数をのばしていきたいですね
記事が良かったなって思ったらクリックをお願いします ※画像がクリックできます▼▼
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。